2013年の抱負
2012年を振返ってみました。専門家として販売支援が最も充実できた年になりました。やまぐちから神戸に拠点を移し(戻し)、支援機関で支援をマネジメントする側から、支援機関より事業者様の抱える課題の解決ツールの一つとして使ってもらう側になった意味は大きいと思います。関西での支援機関様との距離が短くなったこともあります。
今年は、まずは支援機関様に使ってもらうこと、そのために使い方の提案を行うことが重要だと考えています。でもなんといっても、人との出会いを大事にしてゆきたいと思っています。そして、事業者様の自力がつく価値を提供するため、自身も自力をつけることが大切だと考えています。
「一隅を照らす」、新聞で読んで以来、気になる言葉の一つです。どこで、何に、どのように役に立てれるのか、そんなことを考えていたときに、この言葉に出会いました。ここ最近、地域産品等(都市・地方双方で)の販売支援の要望や依頼が増えています。たまたまか、偶然なのか、まったく分かりませんでしたが、年末に土佐清水に出向いた際に気づきました。偶然では無く、全ては繋がっているように感じます。これまで培ってきたこと、これから取組んで培うことで価値の拡充を目指し、お役にたちたいと思っています。
販売支援は、販売するまでのプロセスを見直す事業化支援でもあります。商品や事業の再構築を支援するのが、ina consuitingの販売支援です。事業者の方々、支援機関の方々と共に歩みながら、一隅を照らすことができればと思います。
2013年1月2日
ina consulting 稲垣 祐輔
« 「地域と関西を繋ぐ ~やまぐち編~」販売士2012年12月号 | トップページ | 食品関連商談会 事前セミナー開催 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ○あまがさき産業フェア2015 展示会準備セミナー(2015.10.13)
- マーケティングを究める(2013.07.13)
- フロンティア・スピリットを継承する(2013.06.30)
- より良くなるための、お役立ち(2013.05.06)
- 「地場産業振興と事業革新」将来をつくるためのチャレンジ(2013.03.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マーケティングを究める(2013.07.13)
- 食品・生活、工業分野でのマーケティング支援(2013.07.11)
- ITコーディネータ 資格更新(2013.04.10)
- 2013年の抱負(2013.01.02)
「経営」カテゴリの記事
- ○日本生産管理学会中国・四国支部、日本経営工学会中国四国支部の共催による講演(2022.05.23)
- ○人を大切にする経営学会 第3回全国大会に参加しました(2016.09.15)
- ○人を大切にする経営学会 四国部会第2回例会 研究報告発表(2016.08.02)
- ○高知県土佐清水市でセミナー開催されました(2016.01.21)
- ○あまがさき産業フェア2015 展示会準備セミナー(2015.10.13)
「マーケティング」カテゴリの記事
- ○6/2 事例発表(2015.06.07)
- ○9/25 尼崎商工会議所 商業部会にて講演させて頂きました(2014.09.30)
- ○7/3・17 「販売力アップ実践セミナー」が開催されました(京都いのべーしょんオフィス主催)(2014.09.25)
- ○兵庫県内の商工会議所「経営指導員」の方に販路開拓セミナーが(2014.07.29)
- ○販売力向上セミナーが開催されました(2014.06.28)
「新商品」カテゴリの記事
- ○人を大切にする経営学会 四国部会第2回例会 研究報告発表(2016.08.02)
- ○7/3・17 「販売力アップ実践セミナー」が開催されました(京都いのべーしょんオフィス主催)(2014.09.25)
- ○兵庫県内の商工会議所「経営指導員」の方に販路開拓セミナーが(2014.07.29)
- ○AIAニュース「販売につながるためのエッセンス」第2回(2014.05.22)
- 食品・生活、工業分野でのマーケティング支援(2013.07.11)
「商品開発」カテゴリの記事
- ○東大阪のDNA(2015.05.19)
- 土佐清水で食品事業者様向け販路開拓セミナー(2013.02.17)
- 2013年の抱負(2013.01.02)
- 中小ベンチャー事業者様、支援機関様向けサイト立上げ(2012.10.18)
- また一緒に仕事を(2012.05.18)
「経営革新」カテゴリの記事
- ○人を大切にする経営学会 四国部会第2回例会 研究報告発表(2016.08.02)
- ○あまがさき産業フェア2015 展示会準備セミナー(2015.10.13)
- ○ものづくり事業者向け「実践!我社の販路開拓」セミナー開催(2014.03.31)
- 志を持つ(2013.09.29)
- フロンティア・スピリットを継承する(2013.06.30)
「販売士」カテゴリの記事
- ○6/2 事例発表(2015.06.07)
- ○販売力向上セミナーが開催されました(2014.06.28)
- マーケティングを究める(2013.07.13)
- 食品・生活、工業分野でのマーケティング支援(2013.07.11)
- 大阪販売士協会35周年記念(2013.05.29)
「販売」カテゴリの記事
- ○人を大切にする経営学会 四国部会第2回例会 研究報告発表(2016.08.02)
- ○11/8 「けんしん」創業塾in三木が開催されました(兵庫県信用組合三木支店主催、三木市等共催)。(2015.01.21)
- ○9/25 尼崎商工会議所 商業部会にて講演させて頂きました(2014.09.30)
- ○7/3・17 「販売力アップ実践セミナー」が開催されました(京都いのべーしょんオフィス主催)(2014.09.25)
- ○兵庫県内の商工会議所「経営指導員」の方に販路開拓セミナーが(2014.07.29)
「新規事業」カテゴリの記事
- ○人を大切にする経営学会 四国部会第2回例会 研究報告発表(2016.08.02)
- ○6/2 事例発表(2015.06.07)
- 食品・生活、工業分野でのマーケティング支援(2013.07.11)
- より良くなるための、お役立ち(2013.05.06)
- 「地場産業振興と事業革新」将来をつくるためのチャレンジ(2013.03.26)
「セルフアセッサー」カテゴリの記事
- ITコーディネータ 資格更新(2013.04.10)
- 「地場産業振興と事業革新」将来をつくるためのチャレンジ(2013.03.26)
- ひょうご優良経営賞 受賞企業お祝い会(2013.03.26)
- 土佐清水で食品事業者様向け販路開拓セミナー(2013.02.17)
- 食品関連商談会 事前セミナー開催(2013.02.17)
« 「地域と関西を繋ぐ ~やまぐち編~」販売士2012年12月号 | トップページ | 食品関連商談会 事前セミナー開催 »
コメント